現地高校生を招き、日本語スピーチ会を開催。
3月1日(土)、高等部教室で昼休みの時間帯に、現地高校生を招き、日本語スピーチ会を開催しました。日本語を学び始めてまだ一年にも満たない生徒たちが、それぞれが一生懸命に準備し、立派にスピーチを披露してくれました。
中でも家族への思いを語ったスピーチでは、聴き手が心を動かされ、涙を誘う場面もありました。
現地の高校生が外国語である日本語を通じて自分の思いを表現したスピーチを聴く体験は、本校の高等部生徒にとって大きな学びとなったことと思います。



3月1日(土)、高等部教室で昼休みの時間帯に、現地高校生を招き、日本語スピーチ会を開催しました。日本語を学び始めてまだ一年にも満たない生徒たちが、それぞれが一生懸命に準備し、立派にスピーチを披露してくれました。
中でも家族への思いを語ったスピーチでは、聴き手が心を動かされ、涙を誘う場面もありました。
現地の高校生が外国語である日本語を通じて自分の思いを表現したスピーチを聴く体験は、本校の高等部生徒にとって大きな学びとなったことと思います。